2012年6月6日水曜日

水に浮かぶ幼虫!?

木や花の水やりは風呂の残り湯をホースで庭の50Lのバケツに移し、そこから汲み撒いている。

見るとプカプカと2匹、何者かの幼虫が浮かんでいる。体長約16mm。何処から湧いて出た?
ハッと気付き上を見るとセグロアシナガバチの巣。よく見ると、どういう理由か分からないが
巣穴に深さが無く中途半端な状態であった。これは幼虫が成長するにともないポタポタ落ちるぞ〜。
戻してやりたいが、何ともしてあげられません...。

水に浮いている所をパチリ。美味しそう!?

この顎を見てアシナガバチと分かりました。

この1匹も危なそう...。

早くフタをしなさい!

窪んでいる箇所にあるのは単眼?では、そのうえの丸いものは?

子育て?も大変です。

6月4日撮影。Nikon1 V1 自宅庭

2 件のコメント:

  1. 幼虫の大顎は意識したことがありませんでしたが、鋭いんですね。上唇はミナミゾウアザラシを彷彿とさせますし、拡大の世界は本当に興味が尽きませんね。

    返信削除
    返信
    1. こんばんは。昨年、巣の中で大顎をぐわっと開いた状態をよくみていましたので、恐っ!と印象に残っておりました。いわれてみると確かにゾウアザラシに似ていますね(^^

      削除